当院について

基本理念

よりそい 調和 喜び
  • 地域の中で、患者様・ご家族と共によりそい調和し、お互いの成長を喜ぶ。
  • 職員全てが、患者様の治療に協力し、その方の援助を行う。
  • 生き方の援助について、関係機関との連携をはかり実現を目指す。
  • 更なる適切な医療提供の為、研鑽を行う。

ごあいさつ

 横尾病院は諫早市川床町にて昭和43年に開院し、地域の精神科医療に携わってきました。診療内容も幅広く、引きこもり、不眠や倦怠感、不安、緊張などといった心の病を抱えた患者さまだけではなく、近年は高齢化によって認知症の患者さまが増加しています。昼夜逆転、徘徊、認知障害に付随する周辺症状(行動・心理症状)に悩んでいる方やそのご家族も多いのではないでしょうか。そういった方の受診や入院を行い治療を促す上では、専門医のケアや薬だけではなく、施設の環境も大きな影響を及ぼします。
 このような考えから、令和2年3月1日に、病院全体を新築し移転することとなりました。洗練された建物の新病院では、ほとんどの病室がプライバシーに配慮した個室となっています。心が落ち着く自分の空間を持つことで、精神的にもゆとりが生まれます。また各病棟の部屋から景色を楽しめるよう、随所に窓を設置。あたたかな光を取り込むことで病院内も明るく、窓から眺められる植物に自然と癒されます。さらに屋上運動場や体育館などを新設することで、さまざまなレクリエーションも可能となり、生活の中に心地よい刺激を与える環境を実現しました。
 各病棟も患者さまの症状の程度に合わせて細分化し、退院後は定期的な訪問看護でフォロー。外来治療の一環としてデイケアやデイナイトケアにも対応しており、社会生活の準備段階として共同生活を送るグループホームも用意しています。そして外来受診が難しい方や、どこに相談すればいいのか分からない方を主な対象として、公認心理師が心理面接による回復を図る心理カウンセリングルーム「ココロプラス」も設置。今後は新たに認知症デイケアも開設する予定となっており、症状の内容や程度、年齢、生活環境に合わせて、包括的に患者さまを支える体制を整えています。
 このように、新しくスタートした施設で充実したサービスをぜひご利用いただき、症状や悩み事の解決を一緒になって目指して、健康的な生活を過ごしていただければと思います。また当院としても、これまで以上に診療に対する努力を行い、充実した医療の提供を行います。今後とも、皆様のご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

医療法人 横尾病院 横尾秀康

病院の概要

施設名 医療法人 横尾病院
開設 昭和43年10月1日
院長名 横尾 秀康
診療科目 精神科
許可病床数 240床
施設基準 精神病棟入院基本料15対1
精神療養病棟入院料
認知症治療病棟入院料1
入院時食事療養(Ⅰ)
医療保護入院等診察料
精神科隔離室管理加算
重症者加算1
療養環境加算
精神科身体合併症管理加算
重度認知症加算
精神科退院前訪問指導料
精神科訪問看護・指導料
看護補助加算
精神科作業療法
精神科デイ・ケア
精神科デイ・ナイト・ケア
認知症夜間対応加算
特別の療養環境提供の実施
重度認知症デイ・ケア
後発医薬品使用体制加算3
薬剤管理指導料
地域連携事業 自立支援審査会参画
被爆体験者指定医療機関
(文部科学省)長崎県スクールカウンセラー等活用事業
長崎森林管理署心の健康づくり相談員(委嘱)
活水女子大学看護学科臨地実習病院
住所 〒854-0052 長崎県諌早市川床町395番地2
電話番号/FAX 0957-22-1109/0957-22-5136

沿革

昭和43年 10月 横尾病院 開院
平成12年 4月 作業療法開始
平成13年 2月 精神科療養病棟1認可取得
9月 法人設立し「医療法人 横尾病院」となる
10月 精神科デイケア「あおぞら」開設
平成14年 7月 訪問看護 開始
10月 「横尾クリニック」開院
平成15年 4月 精神障害者福祉ホームB型「マザー」開設
5月 精神科デイナイトケア「きぼうの丘」開設
平成17年 8月 病棟増築(新1病棟、新2病棟)
平成18年 11月 認知症治療病棟 認可取得
12月 共同住居 こもれび 開設
平成21年 4月 共同住居 ひだまり 開設
10月 かもめや弁当 開始
平成23年 7月 共同住居 あすなろ 開設
平成24年 3月 心理カウンセリングルーム ココロプラス 開設
4月 「福祉ホームB型マザー」から「グループホームマザー」へ
平成29年 4月 横尾クリニック移転
平成31年 3月 横尾クリニック廃止
令和2年 3月 横尾病院 新築移転
令和4年 7月 重度認知症デイ・ケア(花みずき)開設