入院・面会について

入院時にご持参いただくもの

入院時には「入院される方の印鑑」「保護者の方の印鑑」「保険証」「限度額認定証」が必要になります。
また被爆者健康手帳、福祉医療費受給者証等をお持ちの方は合わせてご持参ください。
衣類・日用品等につきましては、入院病棟によってご準備していただくものが異なりますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。

入院の費用について

入院の費用には、医療費、食事代、保険外負担金があります。

医療費について

各種保険支払い区分によって異なります。
※平成19年4月1日より70歳未満の方について、従来までの高額療養費支給制度が現物給付化となりました。ご加入の各保険窓口にて事前申請することにより、医療費の窓口負担が月単位で一定の限度額にとどめられ、窓口で多額の現金を支払う必要がなくなりました。高額療養費事前申請をしていない場合には、従来どおり償還払い制度となります。詳しくは、各市町村国保担当窓口へご相談ください。健康保険の場合には、各社会保険事務所または各保険組合にご相談ください。

食事代

負担金は以下の通りです。なお食事代は高額療養費の対象にはなりませんのでご注意ください。

負担金 申請に必要なもの
一般世帯 1食460円 なし
住民税非課税世帯
(非課税世帯は市町村窓口に
減額の申請が必要となります)
90日以内 1食210円 印鑑・保険証
90日超 1食160円
老齢福祉年金受給者 1食100円

※生活保護受給者や原爆医療受給者の方は食事代の負担はありません。

保険外負担金について

保険外の負担費用として、「洗濯代」「オムツ代」「小遣い管理料」「代理業務委託料」「病衣代」等がかかってくる場合があります。
必要性や入院される方・ご家族のご要望に応じて異なってきますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

医療費について

各種保険支払い区分によって異なります。
※平成19年4月1日より70歳未満の方について、従来までの高額療養費支給制度が現物給付化となりました。ご加入の各保険窓口にて限度額認定証の事前申請することにより、医療費の窓口負担が月単位で一定の限度額にとどめられ、窓口で多額の現金を支払う必要がなくなりました。高額療養費事前申請をしていない場合には、従来どおり償還払い制度となります。詳しくは、各市町村国保担当窓口へご相談ください。健康保険の場合には、各社会保険事務所または各保険組合にご相談ください。

差額ベッドについて

当院では患者様に、より一層質の高い医療を提供し、快適な入院生活を送っていただきたく「特別療養環境室(差額ベッド)」をご用意させていただいております。
特別療養環境室のご利用にあたっては、健康保険が適用される入院料とは別に、個室利用料(下記の表をご参照ください)が必要となります。特別療養環境室を希望される場合は、お気軽にご相談下さい。

■個室A 1日 660円(税込)
2A病棟(6室)、2B病棟(19室)、3A病棟(21室)、3B病棟(4室)

■個室B 1日1,320円(税込)
2A病棟(8室)、2B病棟(14室)、3B病棟(6室)

■個室C 1日1,980円(税込)
2A病棟(10室)、2B病棟(14室)、3B病棟(12室)

■特別室 1日6,600円(税込)
2A病棟(1室)、2B病棟(1室)、3A病棟(1室)、3B病棟(1室)

個室利用料一覧

個室A 個室B 個室C 特別室
1日につき
660円(税込)
1日につき
1,320円(税込)
1日につき
1,980円(税込)
1日につき
6,600円(税込)

※ 空き状況により、ご希望の部屋が利用できない場合もあります。

個室A

個室B

個室C

特別室

お部屋の設備一覧

設備 個室A 個室B 個室C 特別室
床頭台
一人掛けソファ
テーブル
チェスト
机/椅子
洗面台
トイレ
ユニットバス
2人掛けソファ
冷蔵庫
テレビ 希望者
1日100円
希望者
1日100円
無料

※ 空き状況により、ご希望の部屋が利用できない場合もあります。

オンライン面会のご案内

現在、新型コロナウイルス感染予防のため、面会を禁止にさせていただいております。
患者様、ご家族様にはご理解と協力をいただき、誠にありがとうございます。
当院では少しでも楽しんでお話が出来、ご安心いただけるようZOOMを利用した「オンライン面会}を導入しました。
より多くの皆様にご利用いただくため僅かな時間ではありますが、どうぞお気軽にご利用下さい。

面会の方の注意事項(必ずお読みください)

・発熱や風邪症状のある方の面会は出来ません。
・マスクを着用してご来院して下さい。来院時は玄関にて手指消毒を行って下さい。
・感染症対策のため面会者はご家族のみ2名迄とさせていただきます。
・スタッフが1階相談室にご案内します。
・面会時、患者様には病棟スタッフが付き添います。
・患者様は病棟面会室まで移動可能な方に限定させていただております。
・状況によっては面会出来ないこともございます。予めご了承下さい。

ご利用案内

〇ご利用時間:月曜日~土曜日14:00~16:00
〇面会時間:お1人につき10分程度
〇面会方法:ご来院して頂き、1階相談室(ご家族様)と病棟(患者様)をオンラインでつなぎ、画面越しにご面会いただきます。
〇申込期限:面会希望日の前日12時までに申し込み下さい。
〇お申込方法:
  お電話 または 医事課(1階受付)にてお申込み下さい。
  受付時間:月曜日~金曜日 / 9時から17時  土曜日/ 9時から12時
  1.「オンライン面会申し込み」とお伝え下さい。
  2.下記の必要事項をお伝え下さい。

   ①患者様氏名    ②ご家族様氏名    ③続柄    ④面会希望日    ⑤ご連絡先電話番号
   ※予約制とさせていただきますので、必ず事前の予約をお願いします。